三八地区
☆南部町バウンドテニス協会
・活動場所・日時
南部町「名川海洋センターB&G」
毎週水曜日19:00~21:00
南部町「福地体育センター」
毎週木曜日19:00~21:00
・会員数 男5人 女5人
・当協会では初心者から全日本出場選手まで、さらには県内外のバウンドテニス
愛好者も集まり、一緒に楽しく練習をしています。
YouTube 『バウンドテニスばかつよちゃんねる』のつよちゃんと、愉快な仲間たちが
皆さんのお越しをお待ちしてます。
代表者 工藤毅
☆八戸市バウンドテニス協会
・活動場所・日時
八戸市「東体育館」
月曜日10:00〜12:00
八戸市「江南小学校体育館」
火曜日・金曜日19:00〜21:00
八戸市「南部山健康運動センター」
木曜日10:00〜12:00
八戸市「勤労青少年ホーム(ジョイパーク八戸)」
土曜日15:00〜17:00
・会員数 男9人、女29人
・2006年活動開始2011年協会設立のクラブです。
県内最多の会員(20〜70代)が生涯スポーツとして楽しく練習に励んでいます。
又、新会員も随時募集中です。
代表者 吉田淳一
連絡先 對馬キミ
☆三沢市バウンドテニス愛好会
・活動場所・日時
三沢市「国際交流スポーツセンター」
週一回(曜日については空き状況による。)
・会員数 男11名、女7名
・三沢市バウンドテニス愛好会は、バウンドテニス教室に参加したメンバーが集まり、
「バウンドテニスを通して健康作りをしよう!」と2021年にスタートしました。
私達は ”明るく” ”楽しく”をモットーに生涯スポーツとしてバウンドテニスを楽しんで
います。
・会員は主に教室に参加したメンバーで活動していることもあり、まだ協会を設立して
いないが、設立に向け徐々に動いている。(全員が県協会に登録している。)
連絡先 鈴木滋美